💬【はじめに】
こんにちは、レインライズです😊
春風が優しく吹き抜け、やわらかい陽射しが
新しい季節の訪れを告げてくれています🌸
4月は、入学や進級、就職や異動等で
多くの方が新しい環境で様々なスタートをきられる時期ですね✨️
期待と不安が入り混じり、緊張することも多々あると思いますが、
焦らずゆっくりとご自身のペースで、
学業、お仕事、頑張ってくださいね💪
皆さんにとって素晴らしい門出となりますように🌸
そして今月、未来へつながる小さな応援をひとつ、ご紹介させてください🍀
🔥【今月の支援プロジェクト】
📌プロジェクト名:
教えて!こじてぃと創る!不登校の子のための全く新しいオンラインフリースクール!
このプロジェクトは、教育支援者として様々な実績をお持ちの小嶋悠紀さんが主導し、
発達障害や不登校など、学びづらさを抱える子供達の為に、
自宅から安心して参加できるオンラインフリースクールを創るという取り組みです。
プロの講師陣による丁寧なサポート、
そして“午前・午後・放課後”を活かした独自のカリキュラム構成など、
子供達一人一人のペースや個性に寄り添う設計になっています。
プロジェクトの詳細については、ぜひ以下のリンクからご覧ください。
小嶋さんが運営されているオンラインスクールの公式サイトも併せてご紹介いたします。
🔗プロジェクトのリンク
🔗 RIDGE ONLINE SCHOOL
🤝【このプロジェクトを選んだ理由】
「教育の真ん中には、ちゃんと子供達の“心”があるべき」
そんなあたたかな視点と、未来につながる可能性を感じて、今回の支援を決めました。
発達障害があったり、不登校という状況にあったりする子供達は、
「学びたいのに学べない」「周囲に馴染めない」
そうした現実と向き合いながら、静かに苦しんでいる事が少なくありません。
子供達が“自分のペース”で進んでいける場所をつくろう、
優しく、強い想いを、本気で形にしようとしている小嶋さんの姿勢に、
自然と心が動かされました。
「この学び場は、きっと子供達の可能性を引き出し、未来を変える」
私もそう信じて、応援させていただきました。
🌈【最後に】
私は、過去の経験、そして長い闘病生活を通して、
「自分らしく生きることの難しさ」と「誰かの支えの大切さ」を身をもって学びました。
思うようにいかない日々の中で、自分を責めてしまったこともありました。
それでも、そばで寄り添ってくれた人たちの優しさ、温かさが、
少しずつ前を向く力をくれました。
だからこそ、子供達が“今の自分”を大切にしながら、
自分の歩幅で少しずつ前へ進んでいけるような、
そんな場所に出会ってほしいと願っています。
どんな小さな一歩でも、自分のペースで歩んでいけること、
そして、「学ぶって楽しい」「ここにいていいんだ」と思える居場所があることは、
子供達の未来を明るく照らし、眠っている可能性や将来の選択肢を広げます。
少額の支援ではありますが、どなたかにとっての“学ぶ喜び”や“心の安心”につながりますように。
子供達が自分らしく学び、歩んでいける場所が、
社会の中で当たり前に存在する未来を心から願っています。